手稲区通所サービス連絡会の会員様向けに、研修情報などを発信しています。
活動報告
令和5年3月22日(水)13:30から 第3回合同レクリエーション大会を開催しました! この大会は、 コロナ禍でも他事業所と交流しながらレクリエーションを楽しもう!と...
令和5年2月23日 18:45~20:30 区民センター 第1・2会議室にて 令和4年度最後の研修会は、みんケアの「フットケア」でした。 「みんケア」とはみんなでケア...
2023年になり、早いもので約2ヶ月が経過しようとしています。 そんな中、令和5年1月27日(金) 19:00~21:15 に 交流会を実施しました。 今年度の交流会は、まだまだ感...
令和5年1月17日(水)13:30から 第2回レクリエーション大会を実施しました! 今回のレクリエーション大会には、6事業所の方と 地域の児童会館の子供たちも参加して...
令和4年11月17日(木)18:30~20:00 ささえるクリニック岩見沢 院長 永森 克志先生と萩原 宏樹先生をお招きし、 「介護が楽しくなる生理学」をテーマに生理学について学び...
令和4年10月27日(木)18:30~20:30 手稲区通所連絡第52回定期研修会を開催いたしました。 今回は手稲区民センターとZOOMのハイブリットで開催し、 会場...
令和4年8月26日(金)18:30~19:30にZOOMにて、 令和4年度1回目のみんケア~みんなでケアを考える会~を開催致しました。 今回のテーマは「科学的介護を考えよう!!」。...
令和4年8月5日(金) 18:50~20:15 Zoomにて行いました。 昨年度の2月と3月に開催しましたオンライン上映会 「毎日がアルツハイマー」「毎日がアルツハ...
約1か月前のことですが6月3日の介護新聞に、 5月25日に開催した、 今年度の最初の研修会「魅力発見!デイっていいね」を 取り上げていただきました。 昨年11月にも取り上げていただ...
令和4年6月23日(木)18:00~19:30 Zoomにて 5月25日に開催した第50回定期研修会で 「魅力発見!デイっていいね」をテーマに、 9カ所の通所介護事業...