手稲区通所サービス連絡会の第60回記念定期研修会が
令和6年9月11日(水)に手稲区民センターで行われ、
56名の方が参加されました。
講師は、脳科学者の恩蔵絢子さんです。
実は、恩蔵さん、私たちがずっとお話を聞きたい!ぜひお呼びしたい!と思っていた方でした。
しかしながら、コンタクト方法もなく諦めていましたが、
今年度、偶然に繋がりを作って頂けることとなり、
今回の研修会に辿り着くことができました。
恩蔵さんが手稲に来てくれる、この時点でワクワクが止まらなかったです。
打ち合わせの段階から、恩蔵さんの素敵なお人柄に魅了され、
研修当日は、脳科学という今までと違った視点からの認知症、
また娘の立場としての心の葛藤や思いを伝えて頂き、
あっという間に終わりの時間となってしまっていました。