私の勤務する事業所では、毎月ご利用者様のお誕生会を開催しています。
きっと他の事業所でもお誕生日のお祝いはされていることと思います。
私の事業所には、100名近くのご利用者様がいらっしゃるので、
もしかすると当然なのかもしれませんが、
今年度は誕生会を開催しなかった月は一度もありませんでした。
ご利用者様からは、
「ここのデイサービスに来て、誕生会はもう何回目だろうね?」と笑顔で話される方もいます。
その言葉を聞くたびに、
とても多くの時間を、私たちは共有させていただいているのだなと、感慨深くなります。
また、誕生会のなかで、「HAPPY BIRTHDAY to You」を、
ご利用者様、スタッフ皆で一緒に歌ってお祝いするのですが、
この「HAPPY BIRTHDAY to You」はある記録に認定されているのをご存知でしょうか?
実は、「世界で一番歌われている歌」として、ギネス記録に登録されているそうです。
よくよく考えてみると、「この歌を知らない」という方に、私は今まで出会ったこともないですし、
私の事業所のご利用者様たちも、歌に合わせて、手拍子してくださっています。
今日もどこかで、お誕生日を迎えられる方が世界中にいらっしゃいます。
また、私たちが関わらせていただいているご利用者様のなかにも、
お誕生日を迎えられる方がいらっしゃいます。
本当におめでとうございます。
「もう、めでたい歳じゃないよ」と苦笑いされる方もいらっしゃいますが、
お誕生日を迎えられた皆様が、少しでも幸せな気持ちになるには、
私には何ができるだろうと考える毎日です。
もう間もなく今年度も終わりを迎えますが、
来年度も皆様と一緒に、幸せな気持ちを共有できますよう、
引き続き、業務に励みたいと思います。
役員Y